個人情報の取扱い

個人情報の取扱い

1.個人情報を直接書面により取得した場合の利用目的の公表について

*本人から直接書面によって取得した各個人情報の利用目的は以下の通りです。
(◆以下が利用目的)

(1)派遣スタッフ個人情報
◆登録手続きのための連絡・受付、採用合否判定等の応募者選考業務、登録後の人事・ 労務管理業務、派遣管理業務、派遣先等へのスキル・資格の照会、福利厚生予約・ 利用業務、弊社からの情報提供、弊社事業目的に関するご意見・ご要望の徴収、 法律上義務付けられた書類の作成、及びこれらに準ずる業務の遂行

(2)紹介予定派遣スタッフ個人情報
◆登録手続きのための連絡・受付、福利厚生予約・利用業務、職業紹介関係業務の遂行、 法律上義務付けられた書類の作成、及びこれらに準ずる業務の遂行

(3)人材紹介登録者個人情報
◆登録手続きのための連絡・受付、職業紹介関係業務の遂行、法律上義務付けられた 書類の作成、及びこれらに準ずる業務の遂行

(4)採用時個人情報
◆面接のための連絡・受付、応募者選考、採用合否判定、及びこれらに準ずる業務の遂行

(5)社員個人情報
◆入社後の人事・労務管理業務、法律上義務付けられた書類の作成、安全衛生管理業務、 経理・総務業務、福利厚生予約・利用業務、及びこれに準ずる業務の遂行

(6)取引先個人情報
◆取引先としての選定業務、営業情報の提供業務、契約締結手続業務、取引管理業務、 信用管理業務及びこれらに準ずる業務の遂行

(7)弊社への問合せ個人情報
◆弊社への問合せに対する回答、及びこれらに準ずる業務の遂行

(8)来社された方の個人情報>
◆弊社のセキュリティ確保業務、及びこれらに準ずる業務の遂行

2.個人情報を直接書面により取得以外の方法によって取得した場合の利用目的の公表について

*本人から直接書面による取得以外の方法によって取得した各個人情報の利用目的は以下の通りです。(◆以下が利用目的)

(1)弊社が受託したエントリー業務により取得した個人情報
◆受託した業務範囲内の業務遂行(データ入力・集計、編集、等)

(2)ビジネスパートナー社員の個人情報
◆各種契約の履行に基づくビジネスパートナー社員本人の確認業務、及びこれらに準ずる業務の遂行

(3)社員の家族に関する個人情報
◆人事・労務管理業務、緊急連絡業務、及びこれらに準ずる業務の遂行

(4)社員の緊急連絡先(家族等の携帯電話番号等)<社員より取得>
◆地震等緊急時における本人の安否確認・所在確認、及びこれに準ずる業務の遂行

(5)募集サイトからエントリーの個人情報
(募集サイトから応募された方の面接までの間の個人情報)  
◆採用業務、及びそれに準ずる業務の遂行

3.取得する個人情報項目

(1)応募される方
◇基本情報(住所・氏名・性別・生年月日・電話番号・メールアドレス・顔写真等)
◇最終学歴・職歴・資格・免許・技術・技能・要望事項・仕事の紹介等に特に必要な情報等
◇外国籍の方からは、外国人登録証明書の写し、在留資格認定証明書の写し、その他の日本国の在留及び就労資格を証明する書類の写し等

(2)雇入れ時または就業開始時
◇労務管理に必要な基礎年金番号、雇用保険番号、扶養情報、給与振込口座情報、健康診断情報、緊急連絡先(本人以外の、連絡先氏名・続柄・携帯電話番号等)
◇障害者手帳をお持ちの方からは、行政機関への届け出が必要な場合あるいは申し出がある場合、障害の種類・等級・障害者手帳の写し等
◇就業開始に際し貸与される制服、作業着、作業靴、その他貸与品に係る個人情報

(3)その他
◇来社された方の所属会社名・肩書・氏名
◇名刺をいただいた方の所属会社名・肩書・氏名
◇各種契約書に記載された方の所属会社名・肩書・氏名
◇データエントリー業務で受託した個人の基本情報
◇再委託先(ビジネスパートナー)から提供を受けた社員の基本情報・スキル等
◇ホームページ等より、お問合せ・資料請求いただいた方の所属会社・所属部署・氏名・電話番号・メールアドレス等

4.個人情報の取扱い

(1)個人情報をご提供いただく際は、書面等により利用目的を明示いたします。なお、ご本人以外の方から間接的に個人情報を取得する場合も、 その取扱いは利用目的の範囲に限らせていただきます。
※Web上に登録いただいた皆様の個人情報は、社内手続きを経て厳重に管理し適宜消去させていただきます。

(2)ご提供頂いた個人情報(受託業務における個人情報などを含む)は、目的の範囲内で利用させていただき、厳重に管理いたします。 また、お預かりした個人情報は、当該業務が終了したとき、当社の責任において適切に保管・返却・廃棄または消去させていただきます。

(3)お預かりした個人情報について、同意いただいた範囲内でその処理を委託するために提供する場合、委託先や提供先については、 一定の個人情報保護水準を満たす企業を選定し、機密保持契約を締結するとともに、必要かつ適切な処置を実施いたします。

5.個人情報の第三者への提供

お預かりした個人情報は、法律などによって要求された場合を除き、ご本人の同意を得ることなく第三者に対し開示・提供することはありません。 また、ご本人の同意があって第三者に提供する場合は、提供の目的・提供する個人情報の項目・提供手段・提供先の組織の概要・提供先との契約内容を明示いたします。 なお、2023年4月1日現在、第三者提供の事例は下記のとおりです。

(1)目的:人材紹介・紹介予定派遣業務
◇提供する個人情報項目:氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・最終学歴・職務経歴・資格
◇提供手段:メール添付
◇提供先の組織の概要:人材紹介先・紹介予定派遣先
◇提供先との契約内容:機密保持契約

6.提供の任意性

弊社の求めに応じて皆様が提供される個人情報の内容は任意ですが、できる限り正確な内容をご提供下さい。 情報をご提供いただかない場合や応募書類に不備がある場合には、募集先へのご紹介またはその後の連絡等に影響する場合があります。

7.本人の権利尊重

個人情報に関する本人からの苦情や相談には丁寧に対応するとともに、【開示対象個人情報】の利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用の停止・消去及び第三者への提供の停止、などを求められた時は、申出者の権利を尊重し、定められた手続きに従い、誠意をもって処理いたします。

8.個人情報の郵送について

個人情報を郵送でお送り頂く場合は以下のリンクより同意書をダウンロードしご記入の上、その他の書類に同封してご郵送下さい。
PDF logo.  同意書(社員応募時用) (PDF形式:57KB)
PDF形式のファイルをご覧頂くには、アドビシステムズ社から無償提供される Adobe®Reader™が必要です。
[Get pdf]

9.ご応募に関するお問合せについて

下記部門それぞれの担当者までご連絡下さい。
◇ソフトウェア部門 ◇人材紹介部門 ◇OAサービス部門
◇人材サプライ部門 ◇経営企画室(新規・中途採用)
(代表電話番号 03-6823-1130)

◎個人情報に関するお問合せ、開示、訂正などに関する消費者相談窓口は下記の通りです。

〒102-0076 東京都千代田区五番町12 五番町Kビル3F エバーネットデータ株式会社
苦情・開示請求等受付窓口(経営企画室 斉藤 功)
(電話) 03-6823-1130(代) (FAX) 03-3263-2209

10.認定個人情報保護団体に関する公表事項

当社は、認定個人情報保護団体である 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。

一般財団法人 日本情報経済社会推進協会プライバシーマーク推進センター
個人情報保護苦情相談室
(フリーダイヤル)0120-116-213 ・ 0120-700-779

※個人情報保護法で規定されている、個人情報に関する苦情処理や情報提供を行う第三者機関です。

令和4年10月1日改訂